windowsで超簡単にvagrantしてみた

windowsで開発環境を作るのに今まではVMWare Player + teraterm とかやっていたのですが、常時2枚ウィンドウが開いていたりなんか重かったりで、改善できないかと思い今更ながらvagrantやってみた。 一応、windowsだとputty使えとか環境変数設定しろとかvagr…

Akamai Netstorage HTTP API

天下のAkamai のNetstorageを Akamai Luna Control Center ではなくAPI経由で操作したいなーと思ったのですが、PHPのサンプルとかライブラリが見つからなかったので、 仕様書 とにらめっこしながら、頑張って作ってみました。 raben/Akamai https://github.c…

Google I/O 2013 Extendedに参加してきた

Google I/O 2013 Extendedの参加証が届いた ということで参加してしてみました。いきなりビール飲み放題とか最後まで起きてられる気配がしませんでし・・・た・・・ 0:00 - 1:00 - ご挨拶、サンフランシスコ会場の紹介、ライトニングトークほか ライトニング…

Google I/O 2013 Extendedの参加証が届いた

申し込んでみたGoogle I/O 2013 Extended参加証が届いてました。 YouTubeセッションが見たかったのですが、同時通訳してくれるセッションの選択肢の中には無かった。。。アンケート欄の他に見たいのある?ってところに全力で入力しておきましたが(笑)という…

RailsでセッションデータをJSON形式で格納する

Nodeとセッションデータを共有しようと思ったらMarshalのアンシリアライズできねえ!ってなったので。AWS環境でELB挟んでsocket.IOとか使いたいのでRedisにストアした。 Node側ではio.configureで、RailsのセッションキーからRedis覗いてhandshake.sessionに…

backbone-railsとturbolinksを併用するとエラーがでる件

rails4ではturbolinksが標準で採用されたらしいですが、 backbone-railsを使っていると、 Uncaught Error: Backbone.history has already been started とかエラーがでます。 turbolinks側でもhistory管理しているからなのだろうけれど、Issues見てたら init…

Amazon EC2にVPCでセキュアな環境を作る

AWS

rubyとNodeを使ったアプリでこんな感じを想定 東京リージョンで作成 ゾーンはサブネット単位で分けれる為、冗長化とか考えてサブネットを11に分けてみた 192.168.0.0 ap-northeast-1a サービスに直接は関係のない踏み台とか管理画面、 各サーバのプラグイン…

CompoundJS

railwayJSのバージョンが変わるにあたって、名前が変わったみたいです。 Express on Railway -> RailwayJS -> CompoundJS 名前遷移は2回目かな? ケミカルな感じでわりと好みです。 [railwayjs:1564] CompoundJS Meet new version of our framework: http://…